shutterstock_334043390

今号のメルマガは、形容詞を二つ以上並べて使うときの順番について――など、ちょっとした英語の雑学をご紹介します。みなさんは、英文を書くときに形容詞の順番について意識をしたことはあるでしょうか。実は適当な並び方というわけではなく、きちんとした順序・ルールがあります。雑学を、書籍『英語の寄り道こぼれ道』(柏艪舎)から紹介します。


(1)形容詞を2つ以上並べて使うときの順番セーターの形容詞として以下のようなものを並べたいとします。
small
pink
cotton
cute
new
Canadian

「順番なんて決まっているの?」と驚いてしまいますが、同書によると、ネイティブスピーカーは無意識に以下の順番に形容詞を並べます。覚え方は頭文字をとって、OSACNM(おさけのむ)です。

・Opinion:意見や感想 【例】beautiful, clean, nice, correctなど
・Size:サイズ、量 【例】small, long, manyなど
・Age:年 【例】new oldなど
・Color:色 【例】white, black, blueなど
・Nationality:国籍 【例】Japanese, Indian, Canadianなど
・Material:材質 【例】wooden, plastic, cottonなど

基本的に(1)~(6)の順番通りに形容詞を並べるので、
上のセーターの例で言うと
【例文】
She gave me a nice small new pink Canadian cotton sweater.
が自然で正しいとされます。


(2)接頭語co-

接頭語co-の意味は「共に、全く」というのはみなさんも良くご存知かもしれません。しかしながら、接頭語col-とcom-とcon-とcor‐もco-と同じ意味の接頭語だということをご存知でしたでしょうか。同じ意味の接頭語なのにどうして5つもバリエーションがあるのといえば、それは幹となる単語の頭文字によって違ってくるためです。

co-【母音及びh,g,nの前に使う】coincide, cooperate, cohabit, cognateなど
col-【lの前に使う】collaborate, colleagueなど
com-【b,p,mの前に使う】combine, compare, commemorateなど
con-【c,d,g,j,n,g,s,t,v(時にf)】の前に使うcondominium, conjunction, connect, convertなど
cor-【rの前に使う】correlate


(3)“White Lover”は和製英語で、ネイティブのイメージとは異なる?

“White Lover”――何の英訳だかわかるでしょうか。
答えは、北海道旅行や出張の菓子のお土産の定番として人気の高い「白い恋人」の和製英語名です。日本人的には悪くないイメージですが、同書の著者によると首をかしげたくなる和製英語なのだと言います。Whiteには「正直な」というようなポジティブなイメージもありますが、「白人専用の」「恐怖で青ざめた」「害のない」など、「恋人」の形容詞としてはいかがなものか的な意味も多いということです。「害のない」という意味で使う例として“white lie”は「たわいない嘘」の意味で良く使われます。

それでは「白い恋人」の適切な英語は何がいいでしょうか。同書の著者なら“Snow Lover”が良いと言います。ちなみに、white loverでgoogle検索すると、上記の「白い恋人」のほか、日本の曲名が上位にヒットし、いろいろなところで使われていることがわかります。

(4)twilightはどうして「黄昏(たそがれ)」か?

接頭語“twi-”は「2つ、2倍」と意味する接頭語です。twilightは黄昏のことですが、どうして「2つの光(two lights)なのでしょうか。「日没の太陽の光と月の光?」などとメルマガ筆者は勝手に解釈していましたが、そのような意味ではなく同書によると次のような意味だということです。

英国の首都ロンドンを想像してみましょう。霧がかかった夕暮れ時、ロンドンブリッジにガス燈が灯ります。あたりがぼーっと霞む中、一本のガス燈が2本ににじみ、ダブって見えます。つまりlightが二重に見えます。そんなときをtwilightと言います。なんだかとてもロマンチックですね。

いかがでしたでしょうか。
ついでながら、日本語の「たそがれ」とはどういう意味なのでしょうか。日本の平安朝時代、京の都、朱雀大路を牛車が行きます。牛車の中には紫式部が座しています。あたりは段々と夕暮れてきます。そこへ、前方から凛々しげな若者が。と牛車の暖簾がそっと上がり、「誰そ彼(たそがれ)?」。もしや源氏の君さまでは?――ということで、「たそがれ」の意味は“Who is he?”なのだそうです。まだ薄暗い明け方のことは「彼は誰(かはたれ)」と言います。もしかすると、他の国ではまた違った表現をするのかもしれませんね。みなさんはどんな英語にまつわる雑学をご存知ですか?


◆ソース◆
================================
『英語の寄り道こぼれ道』(柏艪舎)
https://www.amazon.co.jp/dp/4434248294
pp.15,34-35,55-56,77,92-94
================================


【記事提供元】実践ビジネス英語講座-PEGL[ペグル]-
8db277b8-e9bf-4e62-9a9d-7ae9a78d0136