shutterstock_334043390

今号のメールは、関係詞《which》の前(先行詞の後)にコンマ《,》が置かれる場合と、コンマがない場合の意味の違いについてです。もう一つ、主語の数が変則的な場合に動詞を単数形と複数形のどちらを使うかについてです。書籍『理系のための「実戦英語力」習得法』(講談社)から紹介します。

◆関係詞には「限定用法」と「非限定用法」がある

関係詞は基本的に先行詞(修飾対象となる名詞)を限定することは皆さんご存知の通りです。その限定の仕方なのですが、補助説明的に限定する場合にも用いることができます。このような用法を、厳格な「限定(制限)用法」に対して「非限定(非制限)用法」と呼びます。非限定用法は、「挿入用法」と呼ばれることもあります。

例文として、以下の2つの文を読み比べてみましょう。

【例文】
(a 限定用法)
The materials which have excellent properties can be used for the specific purpose.
(優れた性質を持っている金属は、その特定の目的のために使うことができる)

(b 非限定用法)
The materials, which have excellent properties, can be used for the specific purpose.
(その金属は、優れた性質を持っているので、その特定の目的のために使うことができる)

aが限定用法で、「優れた性質を持っている金属」に限っての話であるのに対して、bは非限定要用で、「優れた性質を持っているので」という説明を挿入しています。

(a 限定用法)
The materials which differ from metals are semiconductors.

(b 非限定用法)
The materials, which differ from metals, are semiconductors.

aは「金属と異なる物質は半導体である」の意味になりますが、「金属と異なる物質」は半導体ばかりではなく、ゴムのような絶縁体がありますし、炭素のように非金属でありながら電気を通す物質もありますので、論理的(科学的)に誤った文章です。

一方でbは、「金属と異なる」ということがsemiconductorであるthe materialsの挿入的説明になっているので、問題ありません。

◆動詞は単数形か?複数形か?

問題を出します。(1)と(2)は動詞が単数形/複数形のいずれが正しいでしょうか。

(1)A variety of equipment use the new IC chips.
(2)A variety of equipment uses the new IC chips.
(多様な機器が、その新しいICチップを使用している)

正解は(1)です。
上の文章の主語は、単数A variety of equipmentなので、文法上、動詞は《uses》になるべきですが、主語の意味は明らかに複数なので、《use》が使われます。

主語を単数と考えるか、複数と考えるかの判断に迷う場合があります。このような場合、文法上の原則よりも、「意味上の一致」を考えることが大切です。

もう一つ問題を出します。(3)と(4)の動詞は、単数形/複数形のいずれが正しいでしょうか。

(3)Either the connectors or the IC chip is out of order.
(そのコネクターか、ICチップのいずれかが故障している)

(4)EIther the IC chip or the connectors are out of order.
(そのICチップか、コネクターのいずれかが故障している)

(3)も(4)も正解です。
(3)(4)のように、2つの名詞(句)が《or》あるいは《either A or B》で結ばれている場合、動詞の形は最後(直前)の名詞(句)が単数か複数かにしたがうのが原則です。

いかがでしたでしょうか。
《or》あるいは《either A or B》で結ばれている場合、動詞の形は単数形なのかとメルマガ筆者は勝手に思い込んでいましたが、直前の名詞(句)が複数の場合は、動詞も単数形なのですね。みなさんはご存知でしたか?


◆ソース◆
=================================
『『理系のための「実戦英語力」習得法』(講談社)
https://www.amazon.co.jp/dp/4065020557
pp.193‐194、216
=================================


【記事提供元】実践ビジネス英語講座-PEGL[ペグル]-
8db277b8-e9bf-4e62-9a9d-7ae9a78d0136

このエントリーをはてなブックマークに追加